BLOG

なぜ福利厚生に「サーフィン」なのか?
仕掛け人のふたりにインタビューして見えてきた、
若い世代とサーフィンへの思い

なぜ福利厚生に「サーフィン」なのか?仕掛け人のふたりに インタビューして見えてきた、若い世代とサーフィンへの思い
カイエイオフィックスは、オフィス家具の搬入・施工・設置と、現場管理を中心に、人材派遣やオフィス家具の販売なども事業展開するオフィスに特化した会社です。2022年6月に小原 雄大氏が代表取締役に就任。新たな体制として、プロサーファーである新城 譲氏と協力し、社員の福利厚生制度に「サーフィン」を取り入れました。

なぜ福利厚生にサーフィンなのか。今回は、福利厚生にサーフィンを取り入れた理由と、若い世代やサーフィンへの思いについて、仕掛け人のおふたりに語っていただきました。

01「学校終わったら毎日サーフィン」、
オフィス施工会社の社長とプロサーファーとの出会い

まずは、おふたりのご関係性や出会いのきっかけを伺えますか?

小原: 私の出身は大田区西蒲田です。

親父の夢が海の近くに住むことだったため、小学校5年生の時に湘南辻堂へ家族で越してきました。中学校へ入学した際、新城に出会いました。

はじめて出会った時のお互いの印象はいかがでしたか?

小原: 「他の人とは違う」という印象でした。ファッションや行動が、人とは違い大人びた感じがしていました。また、他の同級生と比べて、考え方が一歩先を見ている、それが新城でした。同じクラスになったことは一度もありませんでしたが、学校で毎日顔を合わせていると、仲の良い友達同士でコミュニティができあがっていきました。

新城: 優しくて、話やすい印象でした。一緒に遊ぶようになってから雄大(以後タケ)の家に行ったんですけれど、サーフボードとか、自分が見たことのないようなものが結構あって。なんか楽しそうだなって感じたのと、「育ちの良さそうなやつと友達になったぞ。」という風に思ったのは覚えていますね。笑

小原: もともと、親父がダイビングをやっていました。息子たちにマリンスポーツをさせようと思ったのか、家にはサーフィンの道具がたくさんあったんです。私も新城もサッカー部でしたが、それは名ばかりで、放課後は「サーフィン部」と称して毎日海で遊んでいました。

02中学卒業を期に、それぞれの道へ

毎日遊んでいた仲だったということですが、中学校を卒業してからは?

小原: 親父が創業した開栄産業に就職しました。開栄産業は倉庫内にあるオフィス製品の組立作業やピッキング作業を主軸とした企業でしたが、場合によっては現場へ製品の搬入や組立も行っていました。搬入や組立に特化した企業を運営できれば、今まで以上に円滑に業務を行うことができると考えた親父が、新たにカイエイオフィックスを立上げ、私は責任者に抜擢されました。創業間もない企業ということもあり、非常に苦労しました。自社の業務をこなしながら、様々な業者に出入りし、先輩職人の方々の知識や技術を学ぶ毎日でしたね。

新城: 私は中学校卒業後にプロサーファーになるためのトライアル(試験)を受ける予定だったのですが、タイミングを逃してしまったんです。行く当てもなく困っていたら、雄のお父さんが「うちで働いてみるか?」と声をかけてくれたんです。その言葉をきっかけに開栄産業に就職しました。ただ、働かせてもらうなかで、どうしてもプロサーファーになる夢が忘れず、むしろその思いがどんどん強くなったんです。本格的にプロサーファーの道を目指し、開栄産業を退職することを決めました。

小原さんは会社に残り、新城さんはプロサーファーを目指されたんですね。

小原: 「俺はこの会社を継ぐ」、「新城はプロサーファーになる」それぞれの進む道が決まり、各々の夢の実現のために毎日必死でした。気づけば、彼が退職してから10年ほど疎遠になっていましたが、ある時海で偶然再会したんです。久しぶりに二人でサーフィンをしたんですが、久しぶりな感じがしなかったんですよね。

新城: そうそう。たまたま海で会って、一緒にサーフィンをして、気が付けば日が暮れてて。この日を境に、また雄と遊ぶ機会が増えたんですよね。いい波を求めて、日本中いろいろなところへ、車にボードを載せて行きましたね。海外にも行ったし、それもいい思い出です。基本、サーフィンありきなんですけどね。(笑)

03多くの若いサーファーが集うサーフショップ「ZLAND」。
仕事で悩む人たちに「カイエイオフィックス」を紹介するように

別々の道に進んだ二人、サーフィンを通して再開しましたが、仕事面ではどのような関りがあるのでしょうか?

新城: 湘南の片瀬海岸で「ZLAND」というサーフショップをプロデュースしています。ショップ内にはカフェスタンドがあり、コーヒーを片手に、幅広い世代の方々と気軽に会話を楽しんでいます。サーフィンの話題やプライベートの話まで、家族のような関係だと感じているんですよね。その中で、20代半ばのお客様の話を聞いていると、特に仕事についての悩みがすごく多いんです。「就職活動がうまくいかない」とか「今の職場の人間関係に悩んでいる」とか。それが昔の自分と重なって、数年しか働いてないですが、自分を変えるきっかけをくれたカイエイオフィックスなら、仕事を通して、この子たちの悩みを解消するきっかけになるんじゃないかって思ったんです。

雄の会社は、社員同士がとにかく仲がいいんです。「いい会社だから相談してみようか?」「バイトの面接受けてみれば?」と、ほんともう軽い感じで、ショップのお客様を雄に紹介していたんですね。そういう動きが続きまして、最近は正社員として入社された方もいるんですよね。

小原: 新城には、多くの方々を紹介してもらいました。紹介で繋がった方々が、また新しい繋がりを紹介してくれます。御陰様で、会社としては社員やアルバイトが増えました。

新城のショップのお客様の中には経営者もおり、弊社で販売しているオフィス家具を購入された方もいます。また、法人関係や個人のお客様もご紹介していただき、取引先として契約をさせていただきました。この繋がりで得た仕事は、私の中で貴重な経験となり、社長に就任してから一番充実感がある仕事となりました。このような機会を繋げてくれた新城へ、なにか私から返せるものはないかと考えたとき、福利厚生の一環として社員にZLANDを利用してもらおうと考えました。

本来であれば、クラブ会員しか受けられないサービスを、社員には福利厚生として提供してもらい、サーフィンの素晴らしさを知ってもらうと共に、健康維持や心のリフレッシュをしてもらう。ZLANDにはクラブ会員を紹介できる。私たちを繋げてくれたサーフィンを通して、お互いを助け合うと同時に、新城への恩返しができる。これが福利厚生にサーフィンを設けた理由です。

04「社員には健康でいてほしいしコミュニティも広げてほしい」「サーフィンの魅力を伝えたい」、ふたりの思いがかさなりパートナーシップを結ぶ

福利厚生の具体的な内容を教えてください。

小原: 新城のサーフショップで展開している会員制度「FULL MEMBER」の月額料金を会社が負担するというものです。サーフボードが自由に借りられる、シャワールーム・パウダールームも自由に使える、海岸に行くための自転車をはじめサーフィンに必要なものすべて、それらを使用回数無制限で利用できるようになります。簡単に言うと、「タオル1枚持っていけばいつでもサーフィンが楽しめる」というものです。

サーフィンが好きな人にとっては、魅力的な福利厚生ですね。

新城: プロサーファーとしては、もともとサーフィンが好きな人はもちろん、なじみのない方にもサーフィンの魅力を伝えられる機会になればと思っています。サーフィンをやる時に身につけているものって、サーフボードとウェットスーツだけです。みんな同じような格好をしているので、何も素性のわからない状態で人間関係が始まるんですよね。相手との距離が縮まりやすく、知らない人同士が気さくに会話できるようなカルチャーがあります。

働いているなかで打ち明けられない思いを話したり、社員同士や他の全く知らない人たちとのコミュニティを広げたり、そういうことにもサーフィンがいい影響を与えてくれると考えています。

小原: 社長としては、社員には健康でいてほしいし、そのために何かスポーツをしてもらえたらなとも考えていました。私が教えられるスポーツは、やっぱりサーフィンだと思いましたし、その機会であれば作れるかなと。いままでもサーフィンが好きな社員やアルバイトと一緒に海へ行ったこともありますが、福利厚生に取り入れたことで運動未経験者の社員が、スポーツや運動をするきっかけになると思います。仲間同士サーフィンを楽しみつつ、健康的に働いてほしいですね。それと利害関係のない人とのコミニケションを図ることで人として豊かになってもらいたいなとも思っています。

05ライフスタイルの一部であるサーフィンが与えてくれる仕事や生活への影響力

あらためて、おふたりにとって「サーフィン」とは何でしょうか?

小原: とにかく大好きで、自分にとってサーフィンのない人生はあり得ないモノですかね。会う人、会う人に「サーフィンやらない?」とか声かけちゃいますし、誰とでもフランクに話せるタイプなので、お仕事で関わる関係者や飲み屋さんで知り合った人にも勧めています。押し付けるみたいなことは絶対したくないですが、できれば自分の好きなスポーツを一緒にやる仲間が増えたらいいなと思っていますし、共に働く社員にも、この楽しさを知ってほしいなと思っています。

それと、サーフィン業界を盛り上げたいという気持ちと、オープン前から携わっているZLANDを応援したいという気持ちがあります。結局、新城と仲良くなったのもサーフィンがきっかけで、サーフィンの繋がりでたくさんの出会いがありました。いい仲間にめぐり合えたのもサーフィンがあったからこそ、若い子たちにもサーフィンを通じて、コミュニティを広げてほしいと思っています。

新城: サーフィンがあったからこそ、雄とも繋がりが生まれ、いまこうしてパートナーシップの関係になることができました。それだけ、人を結び付けたり動かしたりする力がサーフィンにはあるように感じます。

なじみのない人からすると、「サーフィン」は“ハードルが高い”イメージが持たれがちですが。自分たちがやってきたサーフィンは、そういうものではないんですよね。目が合えば挨拶して言葉を交わす、海で困っている人がいたら手を差し伸べる、危ない場所があれば声をかけるし、いい波が来てればアドバイスする。そういった気持ちの面で、温かい交流もあり、サーフィンを通して、陸でも関係性が生まれるとか、人の輪が自然に広がっていくシンプルに素晴らしいスポーツだと思っています。

一般的なイメージとは、ずいぶん違うんですね。

新城: 一昔前は「怖い」とか「チャラい」とか不良っぽいイメージがありましたが、いまは全く変わって、子どもから還暦を迎えられた方まで幅広い層が楽しんでいます。湘南だと40~50代くらいのサーファーも多いです。うちのサーフショップには女性のサーファーも多く来ています。家事の気分転換に来店したり、仕事終わりにジムで汗を流す感覚で、サーフィンを楽しんでいます。ライフスタイルの一部になっているんですね。

当たり前ですが、サーフィンは自然を相手にするスポーツなので、毎回フィールドの状況が違ってきます。風が強い日もあれば、雨の日もあり。変化する状況に合わせてパフォーマンスを変えなければならず、難しい分、はまっちゃうんですね。本当に好きになると、着ている服が変わる、旅行先が変わる、もっと言えば働き方や住まいが変わる人もいるくらいです。

06いろんな繋がりから「いい循環」を作っていきたい

「カイエイオフィックス」と「ZLAND」がパートナーシップを結び、サーフィンを福利厚生に取り入れました。この取り組みやつながりを、今後どのように広げていきたいですか?

新城: 仕事で悩むサーファーにカイエイオフィックスを紹介する。そこでいい仕事やヒトに出会える。そして、仕事を頑張りながら、サーフィンをもっともっと楽しめたらいいなと思っています。

自分のパートはサーフィンなので、サーフィンをやることで仕事が頑張れて、働くことでサーファー生活がより充実するという風に、若い子たちがいきいき生活できるようになれれば嬉しいですよね。

小原: まずは、お客様に満足いただけるようないい仕事をする、休日はサーフィンで心と身体のリフレッシュをする、そんな感じで、仕事も楽しい、休日も楽しい、そう社員が感じる会社作りをしていきたいです。

また、新城が、サーフィンを通して知り合った人たちを、私たちに紹介していただき、自信をもって自分らしくいられる、仕事の楽しさや魅力を伝えたい。

カイエイでは人材派遣をやっているので、仕事に来ていただいた人たちに、サーフィンの魅力を伝え、興味を持ってくれた人たちが、休日を利用して湘南(ZLAND)に足を運んでいただければいいなーと。
このような「いい循環」を作れれば、若い子たちの成長にもつながるだろうし、関わる人たちにとってもいい出会いや影響があるでしょうから。

ライターの方と事業に対する想いや今後やりたいことなどを話しながら、整理して気づいたのが、これまで私たちが大事にしてきたのは繋がりと信頼関係であるということ、また、自分たちと関わる人たちの成長を支えたいという想いですね。

カイエイオフィックスでの仕事は、オフィス家具の施工(搬入・設置・組立)と仕事の内容は単純な作業が多いので、いかに楽しく働き続けてもらうかが大事だと思っています。「施工」と聞いて男性が働くイメージを持たれがちなのですが、女性も活躍しています。組立前のオフィス家具のパーツは小さいく、梱包から取り出す際には、手先が器用な女性が活躍しています。現場では、新品の製品を丁寧に取り扱うことができることの方が重宝されます。全くの未経験で入社される方も多いですし、試しにアルバイトとして働き始める方もいます。どんな形であれ、仕事を一生懸命頑張りたい、その気持ちがあれば歓迎したいですね。

対談者プロフィール

小原 雄大(おばら たけひろ) インスタグラムアイコン

株式会社カイエイオフィックス 代表取締役。蒲田で生まれ育ち、小学5年生から湘南で生活するように、父親の影響でサーフィンに出会う。

サーフコンテストでは、2014NINE’S MEET Singlefin B classic style優勝。2016年、2018年、2020Maboroyal kj cup Singlefin style3度優勝の実績を持つ。

中学卒業後、株式会社開栄産業に入社。オフィス家具の施工技術の学びを兼ね、方々で修行を積む。2001年に開栄産業の子会社としてカイエイオフィックスが設立され、事業の中心的存在として活躍。2022年に代表取締役に就任し、従業員が働きやすい、会社や仕事は楽しむ場所をコンセプトに、体制づくりに努める。

新城 譲(しんじょう ゆずる) インスタグラムアイコン

JPSA公認プロロングボーダー。湘南辻堂で生まれ育ち、2000年に最年少プロとしてデビュー。プロサーファーとして国内外で活躍。2019年より、湘南の片瀬海岸にてサーフショップ「ZLAND」を経営。店舗を訪れるお客さんにサーフィンの方法や魅力を伝えるとともに、若い世代の良き相談相手に。地元のカフェとコラボレーションし、一般の方向けのサーフィンイベントを開催するなど幅広く活動。

公式HP:ZLAND