今回の夏のBBQは、東京都あきる野市の自然豊かな秋川渓谷にある「MAGONOTE VILLAGE」で開催しました。
完全プライベート空間のBBQサイトを貸し切り、自然を独り占めできる贅沢な時間を過ごしました。
特に人気だったのは、120度のテントサウナと秋川へのダイブ。自然と一体になりながら“ととのう”体験を楽しむことができました。

カイエイオフィックスでは、社員同士の交流とリフレッシュを目的に、年3回の福利厚生イベントを行っています。
⚫️ 4月:繁忙期おつかれサマ会
⚫️ 9月:夏のBBQ
⚫️ 12月:忘年会
普段は部署や現場が違ってなかなか顔を合わせられないメンバーも、この3つのイベントを通じて交流を深めています。
1秋川渓谷で過ごす特別な一日

2それぞれの楽しみ方
社員の過ごし方はさまざまです。
・ BBQを囲んで仲間と語り合う人
・ サウナで汗を流し、川に入ってリフレッシュする人
・ 川の上流や下流に探検に出かけ、岩場から飛び込む人
それぞれが自分らしい方法で自然を楽しみ、心身ともにリフレッシュできるひとときとなりました。



3イベント運営チームの力
このようなイベントは、社員による「イベント運営チーム」が中心となって企画・準備を行っています。
参加する人がどんな風に楽しめるかを考え、自分たち自身もやりたいことを企画に盛り込むため、主体的で熱のこもった運営が行われています。
4リーダー細川の想い
今回のリーダーを務めた細川は、イベントを振り返ってこう話しています。
「日程調整などで不備もありましたが、無事に終わってよかったです。参加してくれたみんなが楽しめたことが何より嬉しいです。今回は来られなかった方も、次回は参加できるように工夫していきたいと思います。」
仲間の笑顔を見て「やって良かった」と感じること。それが次のイベントを生み出すエネルギーになっています。

5仲間とつくる“活きる場”
カイエイオフィックスが大切にしているのは「人が笑顔で活きる場を創造すること」。
それは日々の仕事だけでなく、こうしたイベントの場からも育まれています。
これからも社員一人ひとりが楽しみ、成長し、仲間と共に笑顔で過ごせる時間を大切にしていきます。
