BLOG

新しい場所で、新しい一歩を。
〜2025年6月、カイエイオフィックス新事務所始動〜

新しい場所で、新しい一歩を。〜2025年6月、カイエイオフィックス新事務所始動〜

株式会社カイエイオフィックスの代表取締役をしております、小原です。
このたび、2025年6月2日(月・大安)に、弊社は新しい事務所へ移転いたしました。


このブログでは、「どんな思いでこの場所を選んだのか」「この場所で何を叶えていきたいのか」を、私たち自身の言葉でお伝えしたいと思っています。
また、少しでもカイエイオフィックスに興味を持ってくださる方に、私たちの働く“場”を知っていただけたら嬉しいです。

なぜ移転したのか? 〜移転の背景と理由〜

これまでの事務所は、業務に必要な倉庫とは別の場所にあり、在庫品の移動や宅急便の対応など、社員にはたくさんの負担をかけてしまっていました
また、現場で車移動が多い職人たちにとっても、駐車場がないことは大きな不便のひとつでした。


コミュニケーションの場も十分とは言えず、会議はいつもギュウギュウ詰め
そのような状況の中で、私は「もっと無駄を減らして、物事をシンプルにしたい」「人が自然と集まれる場所をつくりたい」と強く思うようになりました。


今回の移転先では、事務所・倉庫・駐車場が一体となり、社員たちの負担が減り、少しでも心に余白を持って働ける環境を整えました。
それが笑顔につながり、より良い仕事へつながると信じています。

新事務所の特徴 〜こだわりやお気に入りポイント〜

新しい事務所は、蒲田駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
内装はフリーアドレスを意識し、物を増やしすぎず、シンプルで心地よい空間を目指しました。


壁一面には、弊社の経営理念をイラスト入りでペイントしてもらい、社員全員が常に理念に触れられるように工夫しています。




カウンターや憩いのスペースも設け、自然なコミュニケーションが生まれるような空間に仕上げました。




職人たちにとっては、事務所と倉庫が一体となったことで無駄な動きが減り、在庫管理もクラウドでスムーズに確認できるように。
また、フリードリンクの設置など、小さな快適さにも気を配っています。


何よりの自慢は、単管パイプやラーチ材を使って、仲間だけでDIYした棚やテーブル、カウンター
全てオリジナルで、手作りの温もりが詰まった空間です。ご相談いただければ、製作のご対応も可能です。




また、1on1の対話に集中できるように、音漏れに配慮した社長室も新設しました。
「ちょっと相談したい」「じっくり話したい」そんな時間を大切にしたいと思っています。



この移転に込めた思い

まず何よりも、私たち自身が、笑顔で・いつもご機嫌でいられるチームでありたい
そんな私たちが、顧客や仲間のことを想い、品質の高い成長を重ねることで、カイエイオフィックスという会社の価値をより高めていけると信じています。


そして、いつも私たちを選んでくださるお客様のおかげで、私たちは成長することができています。
「お客様に喜んでもらうにはどうしたらいいか」「困っていることはないか」そう考えて行動してくれる従業員たちにも、心から感謝しています。


彼らの教育を支えてくれる先輩たちも含めて、この仲間たちこそが、カイエイオフィックスの宝です。


今後も、「仲間を大切にすること」、そして「その仲間と物心ともに成長していくこと」を何より大切にしていきます。

これからの展望

この新事務所を通じて、人と人とが自然と集まり、コミュニケーションが活発になる場を育てていきたいと考えています。
協力会社の皆さまや取引先の方々とも、気軽に話し合える場所になればと願っています。


また、家具組立のトレーニングスペースとしても活用できるようにし、新人社員の育成環境も整備しました。
これまで以上に、実践を通じて成長できる会社にしていきます。


社内では、「心を込めた挨拶」「思いやりあるコミュニケーション」を全員で実践し、より良い文化を築いていきます。



そして、このブログを見てくださっている未来の仲間の皆さまへ。
私たちと一緒に、笑顔と誠実さでお客様を幸せにできる、そんな仕事を本気で楽しんでみませんか?


 

最後に

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
もし少しでもカイエイオフィックスに興味を持っていただけたら、ぜひ新しい事務所に遊びにきてください。
いつでも、お待ちしています。